目次
1. セブンの冷凍チーズナンが本格的!温め方やおすすめの食べ方は?

セブンイレブンで発売中の「チーズナン」は、インド料理店のような本格的な味わいが楽しめるチーズ入りのナンだ。ドイツ版モッツァレラチーズと呼ばれるステッペンチーズ、旨み溢れるゴーダチーズを使用し、口コミでも高評価。Twitterでは「焼きたて感がハンパない!」「カレーフェアの商品と一緒に買えばもう最高」と話題なのだ。
温め方は2段階。解凍したのちにオーブントースターで3分ほど加熱する。解凍はレンジで加熱するほか、一晩ほど冷蔵庫に放置する方法でもOKだ。
カレーに添えて食べるのがスタンダードだが、何もつけずにそのまま食べても美味しくいただける。お好みではちみつをかけ、スイーツ感覚で食べるのもおすすめだ。
2. パリッとした香ばしさ!冷凍とは思えないチーズナン

それでは実食してみよう。パッケージ裏面にある通り、600Wレンジで1分10秒加熱。その後オーブントースターで3分加熱すると、表面がパリッと香ばしくなった。形がちょっといびつなところも専門店風で、思わずテンションが上がる。
食べてみると、ナンの生地はほんのり甘めでもっちりした弾力がある。コクのあるチーズはとろっと適度な伸びがあり、量も多め。チーズ好きも大満足の味わいだ。スパイシーなカレーはもちろん、メキシコ風のタコスミートやイタリア風のカチャトーラなどと合わせても相性がいいだろう。小麦とチーズのシンプルな味わいなので、あらゆる料理の味わいを引き立ててくれそうだ。
1個でかなりお腹にたまるので、少食な方は半分ずつ食べるのがおすすめ。専門店のような本格的な味わいが楽しめるチーズナン、ご自宅のストックにぜひご利用いただきたい。
3. 商品情報

発売日
2022年4月12日(火)
購入できる場所
セブンイレブン(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
※店舗により取扱い状況が異なります
価格
267.84円(税込)
栄養表示(1食135g当たり)
エネルギー:372kcal
たんぱく質:16.2g
脂質:12.4g
炭水化物:50.2g
糖質:47.4g
食物繊維:2.8g
食塩相当量:1.2g
結論
「セブンプレミアム チーズナン」は、インド料理店のような本場の味わいが魅力。あらゆる料理と相性がいいので、カレーにこだわらず色々なアレンジをお楽しみいただきたい。