目次
1. グリーンズフリーは美味しい?まずい?口コミを調査!

グリーンズフリーは2020年に登場したAlc.0.00%のビールテイスト飲料。既存のノンアルコール飲料よりもビールに近い美味しさを実現するため、香料・人工甘味料を一切使わない無添加にこだわった。麦・ホップ・水だけで作ったシンプルで自然な味わいが商品の魅力になっている。
飲んだ人の口コミでは「苦みが少なくて飲みやすい」「無添加でヘルシーだからお気に入り」と好意的なコメントが寄せられる一方で、「なんだか甘い」「けっこうクセがあるかも」と評価が分かれていた。
そんな世間の評価を受けてか、グリーンズフリーは2022年4月よりリニューアル。希少なネルソンソーヴィン、香りのカスケードホップ、苦みのビターホップの3種類を絶妙な配合でブレンドし、バランスのとれた味わいに仕上げた。リニューアル後の口コミでは「ホップの香りが本格的」「春風のようなさわやかさ!」と美味しさを実感する声が寄せられている。
2. ノンアルコールなのに複雑でふくよかな味わい!

それでは早速試してみよう。パッケージは高級感のあるエメラルドグリーン、飲み口はゴールド。グラスに注ぐとクリアで淡い色をしており、ホップの香りは新緑のようなさわやかさだ。
飲んでみて驚いたのは、グリーンズフリーの広がりのある味わいだ。すっきり軽い甘めな味、フルーツに似たほどよい酸味、後味にほのかな苦味。アルコールという成分がないにも関わらず、それを補って余りある複雑な味が凝縮されているのだ。リニューアル前の口コミで指摘されていた「クセがある」という部分も、複数のホップを組み合わせることでバランスのとれた味わいに落ち着き、食事に合わせやすくなっていた。
通常、ビールを飲むときはつい味の濃いおつまみを用意しがちだが、グリーンズフリーは味わいが軽い。そのため薄味のおかずでも十分つまみになる。毎日をヘルシーに応援するグリーンズフリー、くつろぎ時間の新たな選択肢として活躍してくれそうだ。
3. 商品情報

発売日
2022年4月19日(火)
購入できる場所
全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなど
※店舗により取扱い状況が異なります
価格
147.96円(税込)
栄養表示(100ml当たり)
エネルギー:7kcal
たんぱく質:0.1g
脂質:0g
炭水化物:1.7g
糖質:1.6g
食物繊維:0~0.1g
食塩相当量:0~0.02g
プリン体:0~2.2mg
結論
新しくなった「キリン グリーンズフリー」は、ノンアルコールなのにふくよかでバランスのとれた複雑な味わいが魅力。缶のまま飲むよりもグラスに注ぐ方がホップをより楽しめる。今夜の一杯にぜひお試しいただきたい。