材料

2人前
- トマト 1個
- エリンギ 1本
- 長葱 1/3本
- パクチー 1束
- 生姜 1かけ
- 卵 1個
- 鶏胸肉 60g
- サラダ油 小さじ1
- 塩 小さじ 1.5
- 醤油 大さじ 1
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 米酢 小さじ2
- 水 600 cc
- 水溶き片栗粉 大さじ1
- 辣油 大さじ1
作り方
Step.1 トマトを湯むきする

トマトのお尻に十字の切り込みを入れ、沸騰した湯に30秒ほどつける。自然と皮がめくれてくるので、全体がむけてきたら流水にとって皮をむく。
皮をむいたら、一口大のざく切りにし、ほかの材料はすべて細切りにする。
Step.2 鶏肉とトマトを炒める

小鍋に油を少量ひき、細切りにした生姜と鶏肉、トマトを入れて炒める。
鶏肉の色が変わってきたら、鍋肌からゆっくり水を注ぎ入れひと煮立ちさせる。
ひと煮立ちしたらエリンギと長葱を加え、塩、鶏がらスープの素、醤油で味付けをする。
Step.3 スープにとろみを付ける

水溶き片栗粉を入れる際は一度火を消して、片栗粉が全体になじんだら再度火を付ける。とろみがついたら、もう一度沸騰させ、溶き卵を細く、少しずつ流し入れていく。器に酢を入れ、スープを注ぎパクチーとラー油をかければ完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー400kcal
- たんぱく質25g
- 炭水化物26g
- 炭水化物22g
- 食塩相当量11.9g
- 食物繊維8g
- 糖質15g