材料

2人前
- きゅうり 2本
- イカ 1パック
- エリンギ 1パック
- おろしにんにく 小さじ1
- おろししょうが 小さじ1
- ごま油 大さじ2
- 料理酒 30ml
- みりん 30ml
- しょうゆ 30ml
作り方
Step.1 材料の下ごしらえをする。

きゅうりは半分に切ったあと、縦に四等分してから種の部分を取りのぞく。
エリンギも同じ長さにそろえ、3mmほどの薄切りにしておく。
イカはわたを取った状態で輪切りにし、ゲソの部分は5cm長さに切る。皮を取りのぞいたり、目玉や軟骨の処理など難しいこともあるので、下処理されたイカを使うのもおすすめだ。
Step.2 きゅうりの水分をとばす。

フライパンを熱し、まずきゅうりだけ炒める。ここでしっかり水分を飛ばしておくことで、冷めたあとも味に変化のない、ワンランク上の仕上がりになる。
Step.3 ほかの材料を炒める。

ごま油、にんにく、しょうが、エリンギを入れて炒め、香りが出てきたら最後にイカを入れてサッと手早く炒め、合わせておいた調味料を加えて味を調える。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー681kcal
- たんぱく質60g
- 脂質28g
- 炭水化物48g
- 食塩相当量5.9g
- 食物繊維14g
- 糖質34g