材料

2人前
- 鰹の刺身 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- スプラウト 1/4パック
- パセリ 2本
- オリーブオイル 大さじ1
- 酢 大さじ1
- ブラックペッパー 適量(2ふり)
作り方
Step.1 玉ねぎをうすくスライスし、辛みをぬく

玉ねぎはなるべくうすくスライスし、塩少々を揉みこんで少しおく。
しんなりしたらお湯で揉み洗いし、水で洗う。
お湯で揉み洗いすることで辛みがぬける。
Step.2 パセリの葉の部分を取り、粗く刻む

パセリは葉の部分だけをちぎり、包丁で粗く刻む。
あまり細かく刻みすぎるとパセリの香りが主張しすぎてしまう。
Step.3 オイルソースを作る

オリーブオイルと酢をボウルに入れ、乳化するまで混ぜる。
全体が白っぽくなったら乳化している証拠。
刻んだパセリとブラックペッパーを入れ、ソースとからむように混ぜ合わせる。
Step.4 鰹の刺身を盛り、上に野菜を盛り付け、ソースをかける

鰹の刺身を皿の中心に盛り付ける。
上から玉ねぎ、スプラウトの順に高さを出すように盛り付ける。
作ったオイルソースを全体にかける。
ミニトマトやパプリカで彩りを添えると、より華やかになるのでオススメだ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー258.2kcal
- たんぱく質27.58g
- 脂質12.81g
- 炭水化物9.36g
- 食塩相当量0.10g
- 食物繊維2.46g
- 糖質6.91g