材料

2-3人前
- クリームパン、あんぱん等 (今回は1P5個入りのミニサイズを5個使用)
- バナナ 1本
- 生クリーム 150~200ml
- さとう 大さじ1~大さじ1と1/2
- バニラエッセンス 数滴
- 粉さとう 大さじ1
- 抹茶 大さじ1
- 無糖ココア 大さじ1
作り方
Step.1 生クリームを8分立てにホイップする

生クリームとボウルはあらかじめよく冷やしておく。
ボウルを氷水にあて、生クリーム、さとう、バニラエッセンスを合わせてホイップする。
8分立て(クリームの角がつんと立つ位、泡だて器のすじが残る位の固さ)の状態になったら、しぼり袋にいれて冷蔵庫で冷やしておく。
Step.2 パン、バナナをカットする

パンを横にスライスする。カスタネットのようなイメージでカットする。
①パンを真横から見て切り口はパンの底から1cm位
②左下がりになるように、切り込みを入れる
③STEP2.の写真のように、パンをぎりぎりで繋げておく
バナナは皮をむき、3~4cmの筒切りにしておく。
Step.3 パンにバナナを挟む

パンがL字型になるようバナナを「柱」のように挟む。
このとき、元々パンに入っているカスタードクリーム(又はあんこ)をバターナイフ等で下のパンに広げておく。
Step.4 クリームを注入し、仕上げ

STEP3のパンに、冷やしておいた生クリームをたっぷり注入する。
バターナイフかスプーンの背でクリームの側面を整え、30分程冷蔵庫で休ませる。
パンを冷蔵庫から取り出し、粉さとう、抹茶、ココアを茶こしでふるいかけ完成。
*あんぱん+抹茶(粉さとう)
*クリームパン+ココア(粉さとう)
*チョコクリーム+ココア(粉さとう)
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1597kcal
- たんぱく質23g
- 脂質102g
- 炭水化物161g
- 食塩相当量0.8g
- 食物繊維9g
- 糖質15.3g