材料

2人前
- 白ねぎ(太いもの) 1本
- いか燻製 1袋(40g)
- 米粉 小さじ2
- 糸かつお(血合いのないもの) 少々
作り方
Step.1 いか燻製を平らにならす。

いか燻製は折れ曲がった状態で袋に入っているので、ねぎに巻きつけやすくするために平らにならす。ラップで上下をはさみ、麺棒で軽くのしておく。ねぎの個数と巻きつける燻製の本数が合うようにここで配分を考えておこう。
Step.2 ねぎを3cm長さに切る。

ねぎの白いところを3cm長さに切る。今回は1本で11個分取れた。
Step.3 いか燻製に米粉とかつお節をふりかける。

平らにならしておいたいか燻製をボウルに入れる。
蒸した時にいか燻製とねぎが密着するよう、米粉小さじ2をふりかけ、さらにかつお節少々も加えてさっと混ぜておく。
Step.4 ねぎにいか燻製を巻いて爪楊枝で止め、せいろで蒸す。

ボウルに水を入れてねぎを少し濡らしてから、いか燻製をくるくると巻きつける。外れないように巻き終わりを楊枝で止める。残った米粉やかつお節も上からふりかけ、強火で3分間、せいろで蒸す。せいろのまま食卓に出し、熱いうちにいただく。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー132kcal
- たんぱく質16g
- 脂質1g
- 炭水化物17g
- 食塩相当量2.4g
- 食物繊維2g
- 糖質15g