このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
チューリップ風で食べやすい手羽元!塩ニンニクレモンでさっぱり煮

チューリップ風で食べやすい手羽元!塩ニンニクレモンでさっぱり煮

投稿者:栄養士 荻野桂子(おぎのかつらこ)

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

時計アイコン調理時間:45分

鉛筆アイコン 2021年6月23日

食べにくい手羽元を一工夫!チューリップ風にして食べるときの手間も最小限に!レモンのさっぱりとした味わいで、食欲がないときでも鶏肉をがっつり食べられる1品。ニンニクを国産の美味しいものにすることで、ほくほくの食感が味わえるのも魅力。

  

材料

2人前

  • 鶏手羽元 6本
  • レモン ?個
  • 国産ニンニク 1個
  • みりん 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1
  • 少々
  • 300ml程度(お肉が被る程度)

作り方

Step.1 手羽元をチューリップ風にする

手羽元を調理ハサミでチューリップ風にする。細い方の先端から骨についている部分を調理ハサミで切り取っていき、めくり上げる。両面に塩をふり、10分ほど置いておく。

Step.2 レモンとニンニクを切る

レモンは薄い輪切りに切る。ニンニクは皮をとり、根元を落とし、縦半分に切る。

Step.3 材料をすべて入れて煮る

手羽元を肉の部分を下にして鍋に入れて、周りにレモンとにんにくを入れる。お肉が被る程度の水を入れ、調味料も加える。鍋にふたをして中火で沸騰させる。沸騰したら弱火にして20分程度、お肉に火が通るまで煮て完成。

このレシピについて

栄養情報

  • カロリー827kcal
  • たんぱく質70g
  • 脂質47g
  • 炭水化物38g
  • 食塩相当量1.3g
  • 食物繊維6g
  • 糖質32g
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年6月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧