材料

2人前
- キャベツ 3~4枚
- 豚バラ肉 100g
- 小麦粉 100g
- 卵 1個
- 和風だしの素 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
作り方
Step.1 キャベツをカットする

キャベツを、粗みじん切りとざく切りの間ぐらいの大きさにカットする。存在感を出すためにも、みじん切りにする必要はないだろう。
Step.2 生地を作る

キャベツ、小麦粉、割りほぐした卵、和風だしの素を合わせて、混ぜておく。生地の硬さに合わせて、ぬるま湯を加えて調整していく。1~1.5カップ程度のぬるま湯を加えることになるだろう。
Step.3 豚肉を焼き生地を流し入れる

フライパンにサラダ油をひいて、豚バラ肉を焼いていく。豚バラ肉にある程度火が通ったら、生地を流し入れて均等になるように広げていく。フタをして焼くことで、火の通りが早くなる。
Step.4 ひっくり返しながら焼く

途中でひっくり返しながら、美味しそうな焦げ目がつくぐらいまで焼けたら完成となる。焼けたお好み焼きをカットして取り分けるとこのようになる。これに、お好みソース、マヨネーズ、かつお節、青のりなど好きなものをかけていただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー506kcal
- たんぱく質34g
- 脂質47g
- 炭水化物89g
- 食塩相当量4.0g
- 食物繊維6g
- 糖質83g