材料

2-3人前
- 牛肩ロース薄切り 150~180g
- 長いも 15cm
- ●しょうゆ 大さじ1と1/2
- ●みりん 小さじ1
- ●砂糖 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
作り方
Step.1 長いもの下処理、加熱

長いもはよく洗って皮をむき、縦半分に切った後、5~6cmの長さに揃えて1cm×1cm程度の拍子切りにする。
切った長いもを耐熱皿に並べてラップをふんわりかけ、2~3分加熱する。
竹串がスッと刺さったら、ラップを外して冷ましておく。多少変色するが、タレを煮絡めるので問題ない。●の調味料は合わせておく。
Step.2 牛肉を長いもに巻きつける

長いもが冷めたら肉を巻きつけていく。
バットかまな板の上に牛肉スライスを縦に広げる。下の端に長いもを置いて隙間ができないようにくるくると巻いていく。巻き終わったら、巻き終わりの部分を下にしてバットに並べておく。
Step.3 肉巻きを焼く

フライパンに薄く油をひき、肉巻きの巻き終わり部分を下にして並べ、中火にかける。
肉に軽く焼き目がついたら裏返し、ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。
肉に火が通ったらふたを外す。
Step.4 タレを絡めて完成

●の合わせておいた調味料を回しかけ、再度中火にしタレを煮立たせる。
肉巻きを転がしながら、全体にタレを絡めて完成。
好みで山椒をかけても美味しい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー698kcal
- たんぱく質42g
- 脂質37g
- 炭水化物54g
- 食塩相当量3.7g
- 食物繊維3g
- 糖質51g