材料

2人前
- にしん 1匹
- しょうがスライス 2枚
- 砂糖 大さじ1と1/2
- しょうゆ 大さじ3
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ2
- 水 400ml
- 梅干し 1粒(小さめなら2粒)
- かずのこ(なければ白子) 2本
作り方
Step.1 にしんの下処理、カット

にしんはうろこをとった後、頭を落として腹わたをとりだす。
このとき、卵(かずのこ)もしくは白子を使用する場合は、身と同様に洗って水気を切っておく。
水気をきった後、身を2等分に筒切りする。
Step.2 圧力鍋に移して加圧

鍋に、梅干し以外の調味料としょうが、水を全て入れ、煮立たせる。
そこに、にしんと梅干しを入れ圧力鍋をセットし、30分加圧して煮込む。
加圧時間が30分だと中骨までやわらかくなり、身はしっかりめ。25分程度だと骨は若干固め、身はふわっとなるので好みで調節する。
Step.3 かずのこ、白子をさっと煮る

加圧がおわったら火を止め、一度圧力を下げ、蓋をはずす。
再度、鍋を火にかけてかずのこ(もしくは白子)を投入し弱めの中火で5分位煮て完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー553kcal
- たんぱく質43g
- 脂質28g
- 炭水化物28g
- 食塩相当量10.5g
- 食物繊維g
- 糖質28g