材料
4人前
- いわしのかば焼き缶詰 1缶
- 米 2合
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
- 卵 1個
- 砂糖 小さじ1
- 炒め油 適量
作り方
Step.1 米を洗い、具材を投入
米をざっと洗った後、炊飯器にあけて規定の目盛りか少し少ない位まで水を入れる。
缶詰を汁ごと投入して、炊飯釜内の水をスプーンですくい缶の中をゆすぐようにして、その水を釜に戻す。
めんつゆを加えて通常通り炊飯する。
Step.2 炒り卵を作る
米を炊いている間に、フライパンに油をしき、卵と砂糖を合わせて炒り卵を作る。
水分を飛ばすようにポロポロになるように炒って冷ましておく。
炒り卵を甘めにすることで、いわしの若干の苦味とのバランスをとる。
Step.3 炊きあがったら味を確認し、炒り卵を混ぜて完成
炊きあがたら一度味見をする。
缶詰によって味が異なるので、好みに合わせてしょうゆ、めんつゆを追加する。
ごはんに炒り卵を加えてさっくりと混ぜて完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1381kcal
- たんぱく質42g
- 脂質25g
- 炭水化物249g
- 食塩相当量.8g
- 食物繊維2g
- 糖質248g