材料

6人前
- 春雨 35g(乾燥状態で)
- 魚肉ソーセージ 1本
- きゅうり 1本
- 卵 1個
- マヨネーズ 大さじ5
- 穀物酢 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- 塩 少々
- 黒コショウ 少々
作り方
Step.1 錦糸玉子を作る

溶いた卵に塩を少々と片栗粉を入れてよく混ぜ、フライパンで薄く広げて両面しっかり焼く。ここでしっかり焼いておくことで、最後に水分を吸ってくれて全体がよくまとまる。粗熱が取れたら細切りにしておく。
Step.2 春雨の下ごしらえ

春雨に1カップの熱湯をそそぎ、10分ほど置いて戻しておく。粗熱が取れたらザルにあげ、包丁またはキッチンバサミで食べやすい長さに切っておく。
Step.3 すべての材料をよく混ぜる

魚肉ソーセージときゅうりも細切りにし、大きめのボウルにすべての材料を入れてざっくりと全体を混ぜてから、マヨネーズと酢を入れる。よく混ざったら、塩コショウで味をととのえて、できあがり。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー703kcal
- たんぱく質19g
- 脂質58g
- 炭水化物49g
- 食塩相当量4.1g
- 食物繊維0g
- 糖質48g