材料

2人前
- 大根 1/2本
- 米のとぎ汁 200ml
- みそ 大さじ1.5
- みりん 大さじ1
- すりごま 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 料理酒 小さじ2
- 柑橘の皮(今回はレモン) お好み
作り方
Step.1 大根を切る

3~5cmの同じ厚さになるように大根を切り、皮をむく。片面格子状に1cm程度の切り込みをいれておく。
Step.2 米のとぎ汁で茹でる

格子状に切り込みをいれた方を下にして、鍋にいれる。大根が被るように米のとぎ汁を加えて、水量が足りなければ水を足す。ふたをして中火で茹でる。約30分ほど茹で、竹串がスッと入る程度になったら皿にあげる。
Step.3 みそを和える

みそ、すりごま、みりん、砂糖、料理酒をすべて和え、ラップをしてレンジで1分加熱する。さらに混ぜてみその塊がないようにする。大根にかけ、好みで柑橘の皮を飾り完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー226kacl
- たんぱく質7g
- 脂質4g
- 炭水化物41g
- 食塩相当量3.3g
- 食物繊維9g
- 糖質33g