材料

4人前
- 茹でたそうめん 約1人分(200g前後)
- 揚げ玉 大さじ1
- 長ねぎ小口切り 大さじ1
- 桜エビ 大さじ1~大さじ1と1/2
- ピザ用チーズ 大さじ3~4
- ごま油 大さじ2
作り方
Step.1 そうめん、残った薬味などを混ぜる

そうめんはさっと水で濡らした手でほぐしておく。または大さじ1程度の水をふりかけ、箸でほぐしておく。ほぐれたら、揚げ玉、長ねぎ、桜エビを加えて混ぜる。ねっとりして混ぜにくいくらいの状態にする。ある程度の塊になっている方が、焼くときにひっくり返しやすい。
もし、水をかけすぎてしまった場合は大さじ1の片栗粉を混ぜる。
Step.2 フライパンに広げて焼く

フライパンにごま油を投入し、中火にかける。
フライパンが温まってきたらそうめんの生地を投入し、1cm程度の厚さを目安に広げる。
ひっくり返しやすいように、生地がカリッとするまで7、8分しっかり焼く。
焦げないように弱火~弱めの中火で調節する。長ねぎは焦げやすいので気を付ける。
Step.3 ひっくり返して裏面も焼く

焼き面がカリッとしてきたらチーズを半量散らしてヘラで軽く押さえる。
チーズが溶けて落ち着いたらヘラでひっくり返し裏面も焼く。
残りのチーズを散らし、下になっている面がかりっとなるまで3、4分焼く。
最後にもう一度ひっくり返し、軽く焼いてチーズをカリッとさせる。
Step.4 皿に盛りカット

両面、チーズがカリカリに焼けたら火を止め、皿に移す。
好みで青のりなどをトッピングし、ピザカッター、または包丁で食べやすい大きさにカットして完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー594kcal
- たんぱく質17g
- 脂質36g
- 炭水化物56g
- 食塩相当量1.0g
- 食物繊維2g
- 糖質54g