材料

1人前
- そうめん(乾) 100g
- 鶏ひき肉 50g
- ごぼう 1/2本(約20g)
- しいたけ 2個(約30g)
- 水 300ml
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 白だし 大さじ1
作り方
Step.1 野菜の下ごしらえをする

ごぼうはよく洗って皮をこそげ、細切りにする。しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにする。
Step.2 スープを作る

鍋に水、ごぼうを入れて火にかけ、中火で加熱する。沸騰したら、酒、みりん、醤油、白だし、しいたけ、鶏ひき肉を入れる。再び沸騰したら弱火にして5~10分程、肉に火が通りごぼうが柔らかくなるまで加熱する。
Step.3 そうめんを茹でる

そうめんを表示通りに茹でる。茹であがったらザルに取り出し、冷水で洗う。皿に水気を切ったそうめん、スープを入れていただく。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー515kcal
- たんぱく質21g
- 脂質7g
- 炭水化物88g
- 食塩相当量8.0g
- 食物繊維5g
- 糖質83g