材料

4人前
- 玄米 0.5合
- 白米 1.5合
作り方
Step.1 玄米を洗い浸水する

玄米を洗ってから、たっぷりの湯で浸水する。ここで、水ではなく湯で浸水するのが重要である。85℃程度の熱湯を使い浸水し、冷めるまでそのまま置いておくと、30?40分程度で浸水完了となる。浸水後は、水切りしておく。
Step.2 白米を洗う

白米を通常通り洗い、水切りしてから炊飯器に入れる。
Step.3 炊飯する

炊飯器に浸水済みの玄米を加えて、水を2合目まで入れて、通常通りに炊飯する。少し柔らかめのごはんがよい場合には、水を多めに入れるとよいだろう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1039kcal
- たんぱく質19g
- 脂質4g
- 炭水化物233g
- 食塩相当量0g
- 食物繊維3g
- 糖質229g