材料

1人前
- そば(乾麺) 1束
- ぼんじり 下処理後80g
- さやえんどう 2枚
- 白だし 大さじ1と1/2
- 料理酒 小さじ1
- 醤油 小さじ1と1/2
- みりん 小さじ1
- 水 300ml程度
作り方
Step.1 そばを茹でる

たっぷりのお湯で表記時間通りにそばを茹でる。
Step.2 ぼんじりの下処理をする

ぼんじりを油壷と骨、可食部に分け、下処理をする。
Step.3 ぼんじりを焼く。さやえんどうは電子レンジで加熱する

ぼんじりは、しっかりと焼き目をつけるように焼く。余分な油は鍋を傾けて落としていき、キッチンペーパーでふきとっていく。さやえんどうは筋を取ってラップを巻き、電子レンジで1分加熱する。
Step.4 つゆを作り、器に盛る

白だし、料理酒、醤油、みりんと水を器に入れ、電子レンジで2分加熱する。そばを入れ、ぼんじりとさやえんどうを盛る。お好みでしょうがやネギなどをのせても美味しい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー693kcal
- たんぱく質24g
- 脂質33g
- 炭水化物72g
- 食塩相当量6.0g
- 食物繊維4g
- 糖質68g