材料

2人前
- ラザニア 3枚
 - 絹豆腐 300g
 - 合いびき肉(豚ひき肉でもOK) 150g
 - 玉ねぎ 中1個
 - トマト缶 200g(1/2缶)
 - スライスチーズ 2枚
 - オリーブオイル 大さじ1
 - にんにくチューブ 1g
 - ローリエ 1枚
 - 醤油 大さじ1
 - コンソメ 4g(1/2ずつ使用)
 - バター 10g(溶かしバターにして1/2ずつ使用)
 - ウスターソース 小さじ2
 - 水 大さじ2
 - 塩コショウ 少々
 
作り方
Step.1 ラザニアを茹でる

たっぷりの沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、ラザニアを表記時間通り茹でる。ラザニア同士がくっつかないように菜箸などでほぐす。
Step.2 ミートソースを作る

玉ねぎをみじん切りにする。フライパンを熱し、オリーブオイルとにんにくで合いびき肉を炒める。火が通ったら、玉ねぎを入れ、半透明になるまで炒める。水とトマト缶、ローリエ、溶かしバター半量、コンソメ半量、ウスターソース、醤油を加えて、水分が飛ぶまで弱火で煮る。水分が飛んだら火を止め、ローリエを除く。
Step.3 豆腐クリームを作る

豆腐の水切りをする。キッチンペーパーに包んで電子レンジで5分加熱する。水分が抜けたら、コンソメを半量加え、泡立て器で混ぜる。さらに溶かしバター半量を加える。食感が気になるようであれば、茶こしなどで漉すと滑らかになる。
Step.4 重ねてオーブンで焼く

ミートソース→ラザニア→豆腐クリームの順で重ねていく。一番上にスライスチーズを置き、塩コショウをふりかけて、200℃に予熱したオーブンで10分焼く。
                        
                        	
                    	
						
						
                          
							
							
                          
						
					
	
					