材料

4人前
- なす 2本
- 油揚げ 1枚
- しめじ 1袋
- スプラウト 少々
- 油 大さじ2
- 【調味料】
みそ
大さじ2 - 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ1
作り方
Step.1 下ごしらえをする。

調味料を耐熱容器に入れて混ぜ、600Wの電子レンジで約40秒加熱し、さらによく混ぜてタレを作る。
なすは縦にうす切りにし、断面に格子状の切り込みを入れておく。
Step.2 焼く前の準備をする。

ホイルを40cm広げ、しめじ、油揚げ、ナスの順に並べたらナスの表面にゆっくり油をかける。油がしみ込んだらタレを大さじ1ずつ表面にまんべんなく塗り、ホイルで包む。
Step.3 ホイル焼きにする。

加熱ムラにならないように、2人分ずつフライパンに並べて焼く。
最初は中火で2分加熱し、「シュー」という音がしてきたら弱火にし、フタをして10分焼く。最後にスプラウトを添えれば完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー632kcal
- たんぱく質23g
- 脂質47g
- 炭水化物39g
- 食塩相当量4.7g
- 食物繊維10g
- 糖質29g