材料

2人前
- 焼き芋 300g(1本)
- バニラアイス 100ml程度
- 卵黄 適量
- ハチミツ 適量
- クラッシュピーナッツ 適量
作り方
Step.1 焼き芋を使用する

このレシピの最重要ポイントは焼き芋の選択。最終的に丸ごと食べることを想定して皮の綺麗なものがよい。まっすぐな方が半分に割った時にくり抜きやすい。
Step.2 くり抜いたさつま芋とバニラアイスを保存袋に入れて揉む

深くまでくり抜くと、皮が破れる恐れがある。最終的に、皮も食べるため浅めにくり抜く。さつま芋とバニラアイスを入れたジップロックバックをよく揉みこむ。両手でしっかりと2分程度揉むと綺麗なペースト状になる。
Step.3 アルミの台に乗せた芋にペーストを絞りだす

ペーストになったら、袋の上部をとめてSTEP2の写真のような形にする。先端を少しハサミで切る。絞り出し袋を即席で作るイメージだ。アルミ箔でさつま芋が転がらないように台を作って乗せる。半量ずつ入るように、ペーストを絞りだす。
Step.4 艶出しの卵黄を塗りオーブンで焼く

卵黄にハチミツと少量の水を加えて塗る。ペーストが柔らかいので気をつける。オーブントースターで10分程焼き色を付ける。焦げないようによく見る。5分を過ぎたあたりで、鉄板の向きを変えてまんべんなく加熱されるようにする。焼き上がり後、飾りにクラッシュピーナッツを適量かける。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー623kcal
- たんぱく質9g
- 脂質12g
- 炭水化物30g
- 食塩相当量0.3g
- 食物繊維10g
- 糖質120g