材料

3人前
- トマト 3個
- 大根 1/2本
- 玉ねぎ 1個
- オクラ 6本
- 卵 3個
- ちくわ 2本
- みょうが 2本
- 白だし 大さじ2
- 醤油 小さじ1
- みりん 小さじ1
作り方
Step.1 トマト、オクラを下処理する

トマトはへたをとり、お尻の部分に十字に浅い切り込みを入れて10秒ほど茹でる。すぐに氷水につけて湯剥きをする。オクラはがくをとり、塩をふりかけて毛の処理をする。塩が付いたまま2分ほど茹でる。
Step.2 卵を茹でておく

冷蔵庫から出したての卵を、沸騰したお湯に入れて6分半茹でる。固茹でがお好きな方はお好みで茹で時間を延ばして。冷水にとり、殻を剥いておく。
Step.3 材料を切り、卵とオクラ以外を煮て、全てを入れて冷やす

大根は皮をむき、3~5cm幅に切る。玉ねぎは4~6等分程度のくし切りにする。みょうがは縦半分、ちくわは斜めに半分に切る。卵とオクラ以外の食材と、白だし、醤油、みりんと水を浸る程度(今回は400ml程度)入れ、中蓋(アルミホイルでもOK)をして中弱火で30分煮る。その後、卵とオクラを加えて、粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー524kcal
- たんぱく質32g
- 脂質17g
- 炭水化物79g
- 食塩相当量4.7g
- 食物繊維22g
- 糖質57g