材料

2人前
- 空芯菜 半束
- かまぼこ 1本
- ニンニク 1カケ
- 唐辛子 1本
- ヌックマム 小さじ1
- 砂糖 少々
- 炒め油 適量
作り方
Step.1 材料を切る

空芯菜は水でよく洗い、葉と茎に分け3cmほどに切る。かまぼこも空芯菜に合わせて短冊状に切っておく。ニンニクはみじん切りに、唐辛子はタネを抜き1mm幅に切る。
Step.2 かまぼこの表面をカリッと焼く

フライパンに少し多めに油を引きニンニク、唐辛子を入れ弱火で香りを出す。かまぼこを入れ中火にし、表面に焼き色が付くように焼いていく。1枚1枚丁寧にひっくり返すことで仕上がりがよくなるので、この工程は手を抜かず行う。
Step.3 空芯菜を茎から順に炒める

かまぼこがカリッとしてきたら空芯菜の茎から炒めていく。炒め物の基本、火が通りにくい物から順に炒めていこう。7割ほど火が入ったら空芯菜の葉を入れ、ヌックマム、砂糖で味付けをしたら完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー184kcal
- たんぱく質18g
- 脂質5g
- 炭水化物18g
- 食塩相当量4.7g
- 食物繊維3g
- 糖質15g