材料

2人前
- さつまいも 200g
- 鶏ひき肉 70g
- しょうがチューブ 小さじ1/2
- 炒め油 少々
- 水 1カップ
- 顆粒出汁 3g
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
作り方
Step.1 さつまいもの皮をむく

さつまいもは流水で皮をきれいに洗い、両端を落として、縞模様にピーラーで皮をむく。
1.5㎝幅の輪切りにしたら、5分ほど水にさらす。
Step.2 鶏ひき肉とさつまいもを炒める

鍋に油をしき、鶏ひき肉としょうがを加え、中火で炒める。この時、菜箸で手早くかき混ぜることで、鶏肉がほぐれやすい。鶏肉に火が通ったら、さつまいもを加え一緒に炒める。
Step.3 調味料を加えて煮込む

さつまいもに油がなじんだら、水、顆粒出汁、酒、みりん、醤油を加える。
蓋をし、弱火で約10分煮る。
Step.4 とろみをつける

さつまいもにつまようじを刺し、スッと軽く通れば中心まで火が通っている。片栗粉を同量の水で溶いて流し入れ、とろみをつければ完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー478kcal
- たんぱく質17g
- 脂質11g
- 炭水化物77g
- 食塩相当量3.9g
- 食物繊維4g
- 糖質73g