材料

2人前
- レタス 50g
- 豚肉(ロース) 50g
- 油揚げ 30g
- 椎茸 20g
- 卵 1個
- 薄力粉 60g
- 冷水 75ml
- 揚げ油 適量
作り方
Step.1 具材をひと口大に切る

なるべく具材は小さめに切る。衣との接着がよく、揚げやすい。さらに、喫食事にも食べやすい。具材は、椎茸や豚肉などでなくても、半端に残った食材があれば何でもよい。
卵、薄力粉、冷水をボウルに入れ、混ぜ合わせて衣を作る。
Step.2 衣と具材とをセットにして人数分に等分する

衣と具材が均等に合わさるほうが揚げやすい。そのために、人数分に材料を分けておく。今回は2人分なので、衣と具材を2つのボウルにそれぞれ入れる。料理初心者にはこの方法がおすすめ。
Step.3 浮いてくるまで揚げる

フライパンに揚げ油を入れて熱する。160℃の油の中に材料を入れて、3分~4分程度揚げる。かき揚げが油の中で浮いてきたら揚げ上がりの印。
Step.4 油を切る

油をよく切って皿に盛り付けよう。揚げ始めの温度が高いと焦げるので注意する。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1067kcal
- たんぱく質29g
- 脂質87g
- 炭水化物48g
- 食塩相当量0.3g
- 食物繊維3g
- 糖質45g