材料

1人前
- 蕎麦(乾麺) 1束
- めかぶ 1パック
- 卵 1個
- 大葉 5枚(お好み)
- 小葱 お好み
- 白出汁 大さじ1と1/2
- コチュジャン チューブ2cm
- しょうが チューブ4cm(お好み)
- 【カスタマイズ】
ごま油、ラー油、みょうが、にんにく、すりごまなど
お好み
作り方
Step.1 蕎麦を茹でる

蕎麦をたっぷりのお湯で表記時間通りに茹でる。茹で上がったら、放置せず、冷水でしめて水を切る。
Step.2 タレを混ぜる

白出汁とコチュジャン、しょうがをよく混ぜ合わせる。ごま油やラー油を混ぜてもOK。
Step.3 盛り付ける

蕎麦を円を描くように盛り付ける。真ん中がくぼむようにしておくと、めかぶや卵が落ちにくい。大葉は軽く洗って水分をふき、手でちぎってのせていく。めかぶと卵を真ん中に落とし、小葱を散らす。
Step.4 タレをかける

全て器に盛ったら、タレを回しかけて完成。
好みで、みょうが、刻んだにんにく、すりごまなどを添えていただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー442kcal
- たんぱく質22g
- 脂質8g
- 炭水化物73g
- 食塩相当量5.2g
- 食物繊維6g
- 糖質67g