材料

2人前
- いんげん(冷凍) 20本
 - 和風出汁の素 小さじ1/2
 - 砂糖 小さじ1
 - 味噌 大さじ1/2
 - 酒 少々
 - 醤油 少々
 - 黒ごま 小さじ1
 
作り方
Step.1 いんげんを茹でる

小鍋に湯を沸かして、冷凍いんげんをそのまま入れて茹でる。サッと茹でればよいので、すぐにザルにあげて、水切りしておく。
Step.2 いんげんを食べやすい大きさにカットする

茹でたいんげんを、食べやすい大きさに切っていく。茹でる前に切ってもよいが、冷凍の状態だと切りにくいので、このタイミングで切ることが望ましいだろう。
Step.3 調味料を混ぜる

ボウルに和風出汁の素、砂糖、味噌、酒、醤油を入れて、混ぜ合わせておく。
Step.4 いんげんとごまを入れて和える

いんげんと黒ゴマを加えて和えたら、完成となる。冷蔵庫で少し冷やすと、より美味しく召し上がれるだろう。
                        
                        	
                    	
						
                          このレシピについて
栄養情報
- カロリー77kcal
 - たんぱく質4g
 - 脂質2g
 - 炭水化物13g
 - 食塩相当量1.8g
 - 食物繊維4g
 - 糖質9g
 
	
					