材料

2人前
- 麦飯(お好みの割合) 300g
- 卵 2個
- ソーセージ 1本
- ピクルス(ガーキン) 1本
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 炒め油 大さじ2
作り方
Step.1 材料の下ごしらえをする

ソーセージとピクルスは、なるべく細かく切っておく。今回のレシピでは、ソーセージはスモーキーな香りと旨みのため、ピクルスは甘みと酸味、食感のために入れている。パプリカのピクルスでも代用可能だ。
Step.2 フライパンで炒める

油を入れたフライパンを強めの中火にかけ、よく温める。溶いた卵を一気に入れる。ふちが焼けてきたら麦飯を入れ、フライ返しで底から返しながら全体的にほぐす。
Step.3 ほかの材料を入れて仕上げにかかる

麦と米の割合によって変わってくるが、卵とごはんを炒めているときに粘りが出てくるようだったら、ソーセージとピクルスは早い段階で入れて炒める。
最後は、塩とコショウで味を調えたら完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー903kcal
- たんぱく質27g
- 脂質43g
- 炭水化物108g
- 食塩相当量1.9g
- 食物繊維4g
- 糖質103g