材料

3人前
- ゴーヤ(にがうり) 1/2本
- 鶏皮 8枚
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- ポン酢 大さじ3
- 七味唐辛子 1ふり
作り方
Step.1 ゴーヤの下処理をする

ゴーヤを半分に切って、スプーンでワタを取り除く。
Step.2 ゴーヤを薄くスライスして塩と砂糖を加え、20分置く

ゴーヤを2mm程度にスライスして、ボウルに塩・砂糖・スライスしたゴーヤを入れ、よく混ぜる。20分そのまま置いたら、出てきた水分を捨てる。このひと手間で苦みが和らぐ。
Step.3 鶏皮を茹でて薄くスライスする

鶏皮を沸騰したお湯で3分茹でて、ザルに取り出し、水で汚れを洗い流す。5mm程度にスライスする。
Step.4 沸騰したお湯でゴーヤを2分茹で、氷水で冷やし、鶏皮を合わせ、ポン酢をかける

沸騰したお湯でゴーヤを2分茹でてザルに上げ、氷水に落とす。冷えたゴーヤと鶏皮をポン酢で和え、七味唐辛子をかけたら完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1496kcal
- たんぱく質23g
- 脂質157g
- 炭水化物12g
- 食塩相当量6.3g
- 食物繊維3g
- 糖質9g