材料

3人前
- 鯖 3切れ(大きい場合は2切れ)
- かつお出汁汁 1.5カップ
- 酒 1/2カップ
- 砂糖 大さじ2
- おろししょうが(チューブ使用) 3cm
- 味噌 大さじ3
作り方
Step.1 鯖を半分に切り、皮に切れ目を入れる

キッチンバサミを使用して、鯖を半分に切ってから、真ん中あたりにバッテン印の切れ目を入れておく。
鯖が鍋に収まるサイズであれば、半分に切る必要はないだろう。
Step.2 煮汁を作り、鯖を煮る

鍋に出汁汁、酒、砂糖を入れて煮立てて煮汁を作る。そこに鯖とおろししょうがを入れて、落としぶたをして中火で5分程度煮ていく。
Step.3 味噌を加えてトロミをつける

味噌を溶かしながら加えて、中火で10分程度煮ていく。スプーンを使い、煮汁をかけながら煮ると均等に味がいきわたるだろう。全体的に味が馴染み、トロミがついてきたら完成となる。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー630kcal
- たんぱく質37g
- 脂質27g
- 炭水化物47g
- 食塩相当量7.3g
- 食物繊維3g
- 糖質44g