材料

5人前
- キャベツ 1/10個
- ブナシメジ(ブナピー) 1パック
- 鶏ひき肉 300g
- おろし生姜 5g
- 料理酒 15g
- 濃口醤油 5g
- 塩 3g
- 胡椒 少々
- 卵 40g
- 片栗粉 10g
- 水 5カップ
- 合わせ味噌 100g
作り方
Step.1 キャベツ、ブナシメジをカットする

ブナシメジは軸をカットして、一口サイズに手で割く。キャベツは一辺4~5cmにカットする。
Step.2 ボウルに鶏団子の材料を入れて混ぜ合わせる

ボウルに鶏ひき肉、塩、胡椒を入れて粘り気が出るまでよく捏ねる。粘り気が出たらおろし生姜、料理酒、濃口醤油、卵を入れて混ぜ合わせ、最後に片栗粉を入れる。
Step.3 沸騰した鍋に丸めた鶏団子を入れる

鍋に水を沸かしてスプーンで丸めた鶏団子を入れる(スプーンを2本使って形を丸くする)。鶏団子が浮いてくるまで中火で1~2分程度ボイルする。
Step.4 キャベツ、ブナシメジを入れて、味噌汁を作る

キャベツ、ブナシメジを入れ、中火で2分程度火にかけたら火を止める。合わせみそを溶かし入れて完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー855kcal
- たんぱく質75g
- 脂質47g
- 炭水化物43g
- 食塩相当量16.6g
- 食物繊維11g
- 糖質32g