材料

3人前
- キャベツ大きめ 6枚
- 玉ねぎ 中1個
- にんじん 1/2本
- 合い挽き肉 300g
- バター 15g
- 塩コショウ 適量
- ニンニクチューブ 1cm
- コンソメ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ2
- ローリエ 1枚
- ケチャップ 大さじ2
作り方
Step.1 電子レンジでキャベツに火を通す

キャベツの葉はよく洗い、ラップにふんわり包む。600Wの電子レンジで2分加熱する。柔らかくなったら、芯を薄く削いで巻きやすくしておく。
Step.2 玉ねぎとにんじんを炒める

玉ねぎとにんじんは皮と端を除き、みじん切りにして、バターを熱したフライパンでよく炒める。玉ねぎが透明になってきたら、火からおろして軽く冷ましておく。
Step.3 合い挽き肉と玉ねぎ、にんじんをよくこねる

合い挽き肉、塩コショウ、ニンニクチューブ、STEP2のにんじんと玉ねぎを、ジップロックやポリ袋に入れてよくこねる。肉に粘り気がでるくらいまでしっかりこねる。
Step.4 キャベツで肉ダネを巻く

肉ダネを6等分する。キャベツの上に肉ダネを置き、片方を折り入れてキャベツを巻く。この時、鍋の中で緩まないようにきつめに巻いていくのがポイント。巻き終えたら、折り入れていない反対側を指で押し込み、詰め込んでいく。
きつめに巻いていないと、この時にもキャベツがほどけてしまう可能性があるので要注意。
きつめに巻いていないと、この時にもキャベツがほどけてしまう可能性があるので要注意。
Step.5 落とし蓋をして30分煮る

鍋にロールキャベツを敷き詰める。巻き終わりを下にして、キャベツが崩れないように隙間なく敷き詰めるのがポイント。コンソメと鶏ガラスープの素、ローリエを入れ、全体がつかる程度まで水を入れる。
沸騰させてから落とし蓋をして、弱火で30分煮る。火が通ったら、ケチャップをスープに溶かし、ひと煮立ちさせて完成。皿に盛り付けたら、好みでブラックペッパー(分量外)を振ろう。
沸騰させてから落とし蓋をして、弱火で30分煮る。火が通ったら、ケチャップをスープに溶かし、ひと煮立ちさせて完成。皿に盛り付けたら、好みでブラックペッパー(分量外)を振ろう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1005kcal
- たんぱく質60g
- 脂質71g
- 炭水化物53g
- 食塩相当量6.7g
- 食物繊維11g
- 糖質42g