材料
1人分
- 冷凍「さぬきうどん」1玉
- 白菜(細切り)1~2枚(約150g)
- 豚バラ肉(薄切り)約75g
- 塩・こしょう少々
- 【A】
顆粒コンソメ
小さじ2 - 酒大さじ1
- 水250cc
作り方
下準備
冷凍「さぬきうどん」は、レンジで加熱しておく。
Step.1 鍋で煮込む
鍋に白菜の芯、豚バラ肉、【A】を合わせ、フタをして5分~10分程度煮る。
Step.2 白菜の葉を加える
白菜の芯が好みのトロトロ加減に煮えたら、葉の部分も加える。
Step.3 うどんを加える
塩・こしょうで味をととのえて、レンジ加熱したうどんを入れて軽く煮たら完成となる。
完成!

低カロリーかつビタミンCやカルシウムを含んでいる白菜。とろとろに煮ることで、さぬきうどんのコシともマッチする逸品だ。豚肉のビタミンB1は疲労回復効果が期待されるので、風邪予防にもおすすめ。脂肪分が気になる場合には、バラ肉ではなくロース肉などに変えるとよいだろう。
レシピで使用した商品

商品名
冷凍「さぬきうどん」
商品紹介
職人技を再現したこだわりの製法と、打ちたて・ゆでたてのおいしさを閉じ込める急速冷凍によって、本場のおいしさを手軽に楽しめる冷凍「さぬきうどん」。電子レンジなどで調理するだけで楽しめる、強いコシと弾力、もちもちのなめらかな食感をぜひご賞味いただきたい。
レシピ提供企業

テーブルマーク株式会社
冷凍だから実現できるおいしさと利便性を追求した麺やお好み焼をはじめ、レンチンで炊きたてのおいしさを楽しめるパックごはんなど、様々な商品をラインナップ。公式サイトでは定番うどんから簡単アレンジレシピまでいろいろなレシピが公開されているので、ぜひチェックしてみてほしい!