材料

2人前
- 茹でタコ(生食用) 100g
- キュウリ 1/2本
- ワカメ(乾) 3g
- 砂糖 大さじ1
- 酢 大さじ1
- 醤油 大さじ1
作り方
Step.1 ワカメとキュウリを下準備する

ワカメはぬるま湯に浸けて戻してから、水切りをしておく。キュウリは端を落とし、薄めの輪切りにする。
Step.2 タコをカットする

タコは軽く洗い、薄切りにする。分厚い部分は包丁を斜めに入れて、そぎ切りにしていくとよいだろう。
Step.3 三杯酢を作る

ボウルに砂糖、酢、醤油を入れて、砂糖が溶けるまで混ぜ合わせて、三杯酢を作る。
Step.4 具材を混ぜ合わせる

三杯酢にタコ、キュウリ、ワカメを入れて、混ぜ合わせたら完成となる。
完成!

冷蔵庫で冷やしでも味がなじんでおいしい。器に盛り付けていただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー157kcal
- たんぱく質24g
- 脂質1g
- 炭水化物14g
- 食塩相当量3.7g
- 食物繊維2g
- 糖質12g