材料

4人前
- 小豆 1/2カップ
- 玄米 2合
- 塩 小さじ1
- ゴマ塩 小さじ1
作り方
Step.1 玄米を浸水する

玄米を洗ってから、熱湯に浸す。熱湯を使うことで浸水時間を短縮することができ、約30分程度で浸水完了となる。
Step.2 小豆を下茹でする

小鍋に小豆と浸る程度の水を入れて火にかける。沸騰したら一度水を捨てて入れかえる。再度加熱して沸騰させ、弱火で15分程度茹でたら、小豆と茹で汁(赤い水)を分けておく。
Step.3 炊飯器で炊く

炊飯器に玄米と小豆の茹で汁(赤い水)を入れる。2合の目盛りまで足りない場合は、水を加えて補う。小豆と塩を加えて軽く混ぜて、炊飯したら完成となる。
Step.4 盛り付ける

器に盛り付けたら、ゴマ塩をかけていただく。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1308kcal
- たんぱく質38g
- 脂質11g
- 炭水化物274g
- 食塩相当量6.7g
- 食物繊維30g
- 糖質244g