材料

2人前
- 生姜焼き用豚ロース肉 6~8枚
- 小麦粉 小さじ1
- ●砂糖 大さじ3
- ●しょうゆ 大さじ2
- ●みりん 小さじ1
- こめ油(またはサラダ油) 小さじ1
- ごはん 2膳
- かいわれ大根 1/4株(又はグリーンピース大さじ1)
作り方
Step.1 肉の下処理をする

肉をトレイ(もしくはシート)に並べ、包丁を使って、脂身と赤身の境目に縦の切れ目を入れる。焼き縮みを防ぐための処理なので、急ぐ場合は省略しても問題ない。肉に切れ目を入れ終わったら、茶こしなどで小麦粉を振りかけておく。
Step.2 タレを煮詰める

鍋に●の調味料を投入し、火にかける。鍋を揺すりながら加熱し、砂糖が溶けてふわっと沸騰してきたら数秒後に火を止める。焼けた肉をこの鍋に入れて絡めるので、鍋ごと置いておく。
Step.3 肉を焼く

フライパンに米油をひき、中火にかける。フライパンが温まったら肉を入れて両面焼く。
余分な肉汁はキッチンペーパーなどでふき取る。
Step.4 肉にタレを絡めて盛り付ける

肉が焼けたら、タレの入った鍋に投入し、肉全体にタレを絡める。器にごはんを盛り、肉を乗せる。
完成!

鍋に残ったタレをスプーンなどでかけ、彩りのかいわれ大根を乗せたら完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1098kcal
- たんぱく質45g
- 脂質39g
- 炭水化物147g
- 食塩相当量5.4g
- 食物繊維5g
- 糖質142g