材料
![](/recipe/29d61ef60e778d76a791bf55d31fbeb7ecda7bbb.jpg)
2人前
- あじ 片身1枚(80g)
- 小口ねぎ 8g
- しょうが ひとかけ
- 味噌 大さじ1
- 青じそ 1枚
- ゴマ油 小さじ1
- 白いりゴマ 大さじ1/2
作り方
Step.1 生姜をみじん切りにし、調味料と合わせる
![](/recipe/957fc4ef03f6a705b08eccb7dcade24e4cfc8c9a.jpg)
しょうがは皮をむき、みじん切りにする。ねぎ、味噌、ゴマ油と和えておく。
Step.2 あじを粗みじんにする
![](/recipe/8f4b7b2e642d0cf3c2241804b86b7b78523efbc7.jpg)
あじを粗みじんに切る。今回は刺身用として売られているあじを使う。3枚卸しにする場合は、小骨が多いので丁寧に骨抜きをする。
Step.3 薬味と調味料を加えて叩く
![](/recipe/0119ae98247c9272662027525a6f6212a042c1bf.jpg)
あじに薬味と調味料を加えて、ねばりがでるまで包丁でしっかりと叩く。叩いては包丁の平で上下を返し、全体にまんべんなく混ぜる。
Step.4 器に盛り付ける
![](/recipe/03bd81378866c3ee7757146a90b840b828b69653.jpg)
器に青じそを敷き、叩いた身を盛り付ければ完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー182kcal
- たんぱく質19g
- 脂質10g
- 炭水化物6g
- 食塩相当量2.5g
- 食物繊維2g
- 糖質4g