材料

1人前
- 素麺 100g(2束)
- 卵 1個(茹でて1/2個を使用する)
- きゅうり 30g
- チャーシュー 30g
- キムチ 大さじ1と1/2
- 【出汁】
水
250ml - 鶏ガラスープの素 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 酢 大さじ2
- ゴマ油 小さじ1
作り方
Step.1 出汁を作り冷やしておく

鍋に水を入れ、沸騰したら鶏ガラスープの素、しょうゆ、砂糖を加えて出汁を作る。再度沸騰したら、酢とゴマ油を加えてすぐに火を止める。火からおろしたら、ボウルなど別の容器に移して、粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。
Step.2 ゆで卵を茹でる

鍋に卵を入れ、ひたひたに浸かるまで水を注ぎ、中火にかける。沸騰したら少し火を弱めて12分茹でる。茹で終わったら殻をむいて半分に切る。今回は1人当たり1/2個を使用する。
Step.3 きゅうりとチャーシューを千切りにし、素麺を茹でる

きゅうりは斜め薄切りにして、太めの千切りにする。チャーシューも太めの千切りにする。
素麺はたっぷりの湯を沸かし、表示時間を目安に茹でる。茹で上がったら冷水にとり、水気をしっかりと切る。
Step.4 盛り付ける

器に素麺を盛り、きゅうりとチャーシューを盛り付け、出汁をかける。最後にキムチとゆで卵を乗せれば完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー511kcal
- たんぱく質21g
- 脂質10g
- 炭水化物84g
- 食塩相当量10.5g
- 食物繊維3g
- 糖質81g