材料

2人前
- ししゃも 8本
- 春巻きの皮 4枚
- 片栗粉 小さじ1
- カレー粉 小さじ2
- 揚げ油 適量
作り方
Step.1 春巻きの皮を半分に切る

春巻きの皮を半分の大きさに切り、丁寧に1枚ずつ剥がす。
Step.2 春巻きの皮でししゃもを包む

春巻きの皮の手前にししゃもを置き、ししゃも1本あたりカレー粉を小さじ1/4まぶす。手前の皮を折り返し、左右の皮を内に折り返す。左右の皮は斜め下にむけて折ることで、巻き終わりがキレイに仕上がるだろう。巻き終わりは、水溶き片栗粉(片栗粉を同量の水で溶いたもの)で止める。
Step.3 油で揚げる

鍋に5㎝程の油を入れ、170℃に熱する。油が温まったら、春巻きの巻き終わりを下にして静かに油の中に入れる。両面がきつね色になるまで約5分揚げる。
Step.4 盛り付ける

皿に盛り付ければ完成だ。アツアツのうちにいただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー684kcal
- たんぱく質29g
- 脂質46g
- 炭水化物36g
- 食塩相当量2.9g
- 食物繊維4g
- 糖質32g