材料

2人前
- ビーフン 70g
- カット野菜 150g
- エビ 50g
- 魚肉ソーセージ 30g
- 塩 2g
- 胡椒 1g
- 顆粒鶏ガラスープ 大さじ1
- 水 150ml
- ごま油 炒め用大さじ1/2、香り付け用大さじ1/2
作り方
Step.1 エビと魚肉ソーセージを切る

エビの殻を剥いて、背ワタを取る。魚肉ソーセージを好きな大きさに切る。
Step.2 具材を炒める

適量ごま油を引いたフライパンでカット野菜と魚肉ソーセージ、エビを炒める。
この後、ビーフンを加えてさらに火を入れるのでエビに焼き色が付く程度でよい。
Step.3 調味料とビーフンを加える。

ビーフンと調味料、水を入れる。ふたをして弱火~中火で7分程度、水をビーフンが吸収してなくなるまで加熱する。火が強すぎるときちんとビーフンに水が入らないので、意識して弱めの中火にする。
Step.4 ふたをして炒め煮る。

水がなくなってくるとパチパチと合図の音がする。合図の音が一回聞こえたあたりでふたを取り、菜箸で混ぜる。
完成!

ごま油を回しかけて、炒め合わせたら完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー455kcal
- たんぱく質21g
- 脂質16g
- 炭水化物70g
- 食塩相当量7.1g
- 食物繊維3g
- 糖質67g