材料

2人前
- 豚バラ肉(かたまり) 300g
- 洗いごほう 100g
- 白ワイン 300~350ml
- ラズベリージャム(成城石井 果実60%のラズベリージャム 糖度37度) 50g
- 薄口しょうゆ 大さじ1
- 付け合わせの青み野菜 適宜(あれば)
作り方
Step.1 豚肉を4つに切り、焼き目をつける

豚肉は1人あたり2切れを用意する。今回は1本のバラ肉を4つに切った。フライパンに油をひかずに熱し、豚肉の各断面を焼いていく。脂がどんどん出てくるので、溜まってきたら掬い取る。
Step.2 洗いごぼうを切って炒める

今回は皮をむく手間の要らない洗いごぼうを使った。適当に斜め切りにし、豚肉を焼いた後のフライパンに入れ、中強火で3~4分炒めて取り出す。
Step.3 豚肉を白ワインとラズベリージャムで煮込む

鍋に豚肉とごぼうを入れる。鍋は、豚肉と野菜を入れたらあまりすき間ができない程度の大きさのものを選ぼう。
肉がかぶるくらいに白ワインを注ぎ、落し蓋をして中火で25分程度煮込む。白ワインの量は、鍋の大きさによって調節する。
肉が柔らかくなったことを確認したら、ラズベリージャムと薄口しょうゆを加えて、さらに20分程度同じく落し蓋をして煮込む。
肉が柔らかくなったことを確認したら、ラズベリージャムと薄口しょうゆを加えて、さらに20分程度同じく落し蓋をして煮込む。
Step.4 煮汁を煮詰める

豚肉やごぼうに照りが出てきたら、落し蓋を取り、煮汁が大さじ3杯(50ml弱)程度になるまで煮詰めてできあがり。焦げ付かないよう、火加減に注意する。
完成!

皿に盛った後、好みで上から煮詰めたソースをかける。
今回は青み野菜として、ブロッコリーを電子レンジで蒸して添えた。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1522kcal
- たんぱく質49g
- 脂質107g
- 炭水化物50g
- 食塩相当量3.2g
- 食物繊維8g
- 糖質42g