材料

2人前
- サーモン 2切れ(200g)
- 小麦粉 適量
- 玉ねぎ 60g
- トマト 小1個(70g)
- 塩コショウ 適量
- オリーブオイル 適量
- パセリ 適量
- 【ソース】
オリーブオイル
大さじ2 - バルサミコ酢 大さじ1
- 粉チーズ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
作り方
Step.1 サーモンに小麦粉を付ける

サーモンに小麦粉を満遍なく付ける。ポリ袋を利用すると手が汚れずに簡単にできる。
Step.2 玉ねぎとトマトを粗くみじん切りにする

玉ねぎ、トマト(皮付きのまま、ヘタは除く)を粗くみじん切りにする。食感も楽しみたいので、細かく切りすぎないのがポイントだ。
Step.3 ソースを作って冷やしておく

ソースの調味料を全てボウルに入れて、切った玉ねぎとトマトを一緒に混ぜる。味をみて、塩コショウを入れる。ソースは冷えている方が美味しいので、混ぜ合わせたら冷蔵庫に入れておく。
Step.4 サーモンを焼く

フライパンにオリーブオイルを熱してサーモンを入れる。通常のムニエルのようにコッテリさせたい場合は、バターを使用して焼いてもよい。オリーブオイルで焼くことで風味が引き立つ。
始めは中?強火で表面をカリッと焼く。1?2分焼いたら裏返す。今度は蓋をして4?5分程度、弱?中火で焼く。最後に蓋を取って強火で30秒程度焼き、カリッとさせる。
完成!

サーモンが焼けたら皿に取り、冷蔵庫で冷やしておいたソースをかけ、パセリを振って完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー588kcal
- たんぱく質49g
- 脂質36g
- 炭水化物18g
- 食塩相当量1.0g
- 食物繊維2g
- 糖質17g