材料

2人前
- じゃがいも 300g
- 水 大さじ3
- 米粉 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- もみ海苔 3g
- サラダ油 大さじ2
作り方
Step.1 じゃがいもの皮をむき、茹でる。海苔をみじん切りにする

じゃがいもの皮をむき、1cm幅の輪切りにする。鍋に湯をわかし、輪切りにしたじゃがいもを入れ、潰しやすくなるまで柔らかく茹でる。もみ海苔は乾いた包丁とまな板で細かくみじん切りにする。
Step.2 じゃがいもを潰し、米粉、塩、海苔を加える

じゃがいもが茹であがったらボウルにうつし、水を加えながらマッシャーやフォークを使って潰す。米粉、塩を加えてさらに混ぜ、もみ海苔も入れる。もみ海苔は、2~3回に分けて振るい入れるとまんべんなく混ざるだろう。
Step.3 形を作る

食べやすい大きさに形を作る。厚みがあるとモチっと仕上がり、薄めにすると表面がカリっと焼きあがるので、好みで形を整えるとよいだろう。
Step.4 フライパンで両面焼き色をつける

フライパンに大さじ1のサラダ油を入れ、中火にかける。油が温まったら形作ったじゃがいもを並べ、表面がきつね色になるまで約3分焼く。裏返したら残りのサラダ油を入れ、更に3分焼けば完成だ。
完成!

温かいうちにいただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー444kcal
- たんぱく質7g
- 脂質25g
- 炭水化物63g
- 食塩相当量2.5g
- 食物繊維25g
- 糖質38g