材料

2人前
- 卵 3個
- 白だし 大さじ1
- 水 大さじ2
- サラダ油 小さじ2
- 大根 1.2cm
- 大葉 1枚
作り方
Step.1 卵液を作る

容器に卵を割り溶く。白だしと水を加え、さらにしっかり混ぜる。
卵液を茶こしなどでこす。茶こしでこすことで、なめらかに仕上がる。
Step.2 焼く

中火に熱した卵焼き器にサラダ油を入れ、キッチンペーパーでしっかりと馴染ませる。
卵液の1/4を流し入れる。半熟になったら奥から手前に向かって巻き、また奥に移動させる。
キッチンペーパーで油を馴染ませ、同様のことを行う。2回目からは、卵焼きの下にも卵液が行き渡るように、巻く前に一度持ち上げる。
Step.3 休ませる

焼けたら、形を整えるために、ラップの上において卵焼きを包む。さらに巻きすで包み、3箇所輪ゴムで止めて10分程度おく。
Step.4

粗熱が取れたらお好みの大きさに切り、皿に盛る。大根はおろして、大葉とともに添える。食べる前に、お好みでしょうゆをかける。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー295kcal
- たんぱく質19g
- 脂質23g
- 炭水化物3g
- 食塩相当量2.1g
- 食物繊維0g
- 糖質3g