材料

2人前
- 牛こま切れ肉 180g
- 白菜 1/4株
- 生姜チューブ 2cm
- 水 250ml
- 和風出汁(顆粒) 小さじ1
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- サラダ油 適量
- 万能ねぎ お好みで
- 七味唐辛子 お好みで
作り方
Step.1 白菜を切る

白菜はざく切りにする。葉と芯を分け、芯はそぎ切りにする。
Step.2 牛肉と白菜を炒める

フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒める。色が変わったら白菜の芯を加え、炒める。
Step.3 煮込んで味を付ける

全体に油が回ってしんなりしてきたら、水、和風出汁を加えて煮込む。白菜の芯に火が通ったら、醤油、酒、みりん、砂糖、生姜チューブ、白菜の葉を加え、さらに煮込む。汁が減り、白菜に味が染み込んだら完成。お皿に盛り付け、お好みで万能ねぎ、七味唐辛子をかける。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー556kcal
- たんぱく質42g
- 脂質22g
- 炭水化物45g
- 食塩相当量6,6g
- 食物繊維6g
- 糖質39g