材料

2人前
- 白玉粉 50g
- 砂糖 40g
- 塩 1g
- バター 10g
- 牛乳 90ml
- 卵黄 1個分
- 片栗粉 適量
作り方
Step.1 白玉粉と砂糖を混ぜてサラサラにする

白玉粉はごつごつしている。そのまま使うと、練るときに滑らかにならないので、粉を細粒にしておくとよい。サラサラになるまで、フードプロセッサーにかける。砂糖と一緒に器械にかけるとより均一に混ざるので、最初に二つを混ぜておく。
Step.2 牛乳を入れて加熱する

砂糖と白玉粉を混ぜたものに塩と牛乳を混ぜる。耐熱容器に入れてラップを掛け、700Wのレンジで4分加熱する。熱いので気をつけてラップを外す。加熱され、餅になっているので、熱いうちにスプーンを使ってよく練る。
Step.3 バターと卵黄を入れて捏ねる

よく練った餅がなめらかになってきたら、バターを入れる。10回以上スプーンで混ぜて練っていく。その後、卵黄を入れて練る。もちもちして、均一に卵黄が混ざり込むまで練る。
Step.4 片栗粉をまぶして成型

すべての材料を入れてスプーンで混ぜた餅はべたつくので、片栗粉を適量まぶす。手にも粉を付けてくっつかないようにする。食べたい大きさに適当に丸めてできあがり。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー540kcal
- たんぱく質10g
- 脂質19g
- 炭水化物88g
- 食塩相当量1.3g
- 食物繊維0.3g
- 糖質88g