材料

2人前
- エリンギ 150g
- 小麦粉 40g
- 青のり 0.3g
- 顆粒出汁の素 3g
- 揚げ油 適量
作り方
Step.1 エリンギを大きめに切る

エリンギは、石づきの硬い部分だけを切り落とし、半分に切る。大きく切った方が食感をよく楽しめる。
Step.2 衣と合わせる

衣を薄く付けたいので、ボウルの中にエリンギを入れ、その上から小麦粉と水を加えて菜箸で混ぜる。エリンギに薄く衣が付く程度になるよう、様子を見ながら小麦粉と水を入れていく。今回は小麦粉40gに対して水70gを入れた。
だいたい衣が付いたと思ったら、青のりと顆粒出汁の素を入れてよく混ぜる。
Step.3 油で揚げる

170℃の油で3分程度揚げる。温度を一定にするために菜箸で油を混ぜるとよい。
Step.4 油を切る

キッチンペーパーの上において余分な油を切ろう。
完成!

シンプルな味なので、ごはんのおかずはもちろん、つまみとしても美味しい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー439kcal
- たんぱく質8g
- 脂質29g
- 炭水化物40g
- 食塩相当量1.2g
- 食物繊維6g
- 糖質34g