材料

2人前
- 【牛すじ肉の下処理】
牛すじ肉
400g - 長ねぎ 50g
- 生姜 80g
- 砂糖 8g
- 【ぼっかけの材料】
下処理をした牛すじ肉
上記でできた量 - 醤油 70g
- 酒 50g
- 砂糖 20g
- 長ねぎ 20g
- こんにゃく 250g
作り方
Step.1 材料を切って牛すじ肉を茹でこぼす

長ねぎと生姜をひと口大に切る。生姜の皮は付いたままでよい。
牛すじ肉を流水でキレイに洗う。大きな鍋に入れて、水から沸騰させて、ときどきアクを取りながら茹でる。沸騰して2~3分したら取り出して再度洗う。また同じように牛すじ肉を水から茹でる。沸騰したら取り出してよく洗う。その後、適当にぶつ切りにして砂糖をまぶす。
牛すじ肉を流水でキレイに洗う。大きな鍋に入れて、水から沸騰させて、ときどきアクを取りながら茹でる。沸騰して2~3分したら取り出して再度洗う。また同じように牛すじ肉を水から茹でる。沸騰したら取り出してよく洗う。その後、適当にぶつ切りにして砂糖をまぶす。
Step.2 茹でこぼしたものをオーブンに入れる

耐熱容器に長ねぎ、生姜と一緒に牛すじ肉を入れる。水を50ml程度足し、アルミ箔を掛ける。130℃に設定したオーブンに入れて150分加熱する。途中、触る必要はない。終了したら、粗熱がとれるまで放置する。牛すじ肉は、圧力鍋や普通の鍋でじっくり煮込んだものと同じようにやわらかくなっている。
Step.3 ぼっかけの材料を切る

長ねぎを小口切りにする。こんにゃくは、ひと口大に切って茹でる。下処理をした牛すじ肉をひと口大に切る。
Step.4 じっくり煮る。

小口切りにした長ねぎ以外の材料をすべて鍋に入れて、水を260mlいれる。ふたをして、中火で30分じっくり煮る。ときどき様子を見て火加減を調節する。こんにゃくが色づいて煮含まったら火を止める。牛すじ肉はトロトロになり、こんにゃくは味をしっかりと染み込ませて絶品になっている。
完成!

皿に盛り、長ねぎを散らして完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー884kcal
- たんぱく質121g
- 脂質20g
- 炭水化物53g
- 食塩相当量11.0g
- 食物繊維9g
- 糖質44g