材料

2人前
- 小麦粉 60g
- 片栗粉 20g
- ドライイースト 5g
- ベーキングパウダー 5g
- 塩 0.5g
- 砂糖 8g
作り方
Step.1 材料にぬるま湯を合わせて捏ねる

まず、沸騰水100℃を大さじ1、水道水20℃程度を大さじ2合わせて、ぬるま湯を作る。すると、40℃程度のぬるいお湯ができあがるので、そこに材料全部を加えて捏ねる。
Step.2 つるっとするまで捏ねる

水分を入れると最初はべたべたするが、3分程度まとめるように捏ねているとつるっとしてくる。手に片栗粉(分量外)をまぶして捏ねると、生地が手に付きにくく、やりやすい。
Step.3 35℃くらいの場所で30分程度放置する

生地ができあがったら、濡らしたクッキングペーパーを被せ、ラップをして発酵させる。オーブンの発酵機能を使ってもいいし、夏場なら室温でもいい。35℃程度で30分寝かせておくと、大きさが1.5倍くらいに膨らむ。
Step.4 フライパンで両面を焼く

発酵した生地を、ふたたび2分くらい捏ねる。台に叩きつけたり、伸ばしたりしてみよう。捏ねおわったら、2等分にする。ナンの形に伸ばして、熱したフライパンに入れ、片面2?3分ずつ焼く。
完成!

好みで最初にバターをひいて焼いたり、焼き終わりにバターを塗ったりしても美味しい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー331kcal
- たんぱく質7g
- 脂質1g
- 炭水化物73g
- 食塩相当量1.4g
- 食物繊維3g
- 糖質70g