材料

1人前
- 玉うどん 1玉
- 豚薄切り肉 50g(ここでは豚ロースを使用)
- 大根 60g
- 梅干し 1粒
- 水 400ml
- 白出汁 大さじ2
- 醤油 小さじ1
- 砂糖 大さじ1
作り方
Step.1 豚肉を茹でる。うどんつゆを作る

豚肉は食べやすい大きさに切り、茹でて水気をきっておく。
水、白出汁、醤油、砂糖を鍋に入れ、ひと煮立ちさせてうどんつゆを作る。
Step.2 梅肉を作る

梅干しは種を取り除き、包丁で細かく刻んで梅肉にする。
Step.3 大根をおろす

大根は薄く皮をむき、おろし金でおろす。大根おろしは水分があるので、軽く絞って水気をきっておく。
辛みがある大根おろしが好みの方は、大根の先端部分を使うとより辛みのきいた大根おろしになる。
Step.4 うどんを茹で、丼ぶりに盛り付けたら梅おろしをトッピングする

うどんを2分程茹でて丼ぶりに盛り付け、うどんつゆを注ぐ。茹でた豚肉を中心に盛り、大根おろしと梅肉を合わせた梅おろしをトッピングする。
刻んだ万能ねぎ(分量外)を散らせば完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー378kcal
- たんぱく質17g
- 脂質11g
- 炭水化物58g
- 食塩相当量6.9g
- 食物繊維4g
- 糖質55g